続く子供の減少!

きょうは5月5日、東京は曇りです。気温は21度。今日は風がありますね。木の枝が風に大きく揺れています。

5月5日は「子供の日」ですね。そして今日で「ゴールデンウィーク」も終わりです。



 総務省統計局は5月5日の「こどもの日」にちなみ、2020年4月1日現在の子どもの数(15歳未満人口)集計しました。前年より20万人減少し1,512万人で、1982年から39年連続の減少となり、過去最少とりました。男女別では、男子が774万人、女子が738万人で、女子100人に対する男子の数は105.0人。
割合でみると、、総人口における子どもの割合は12.0%で、1975年から46年連続の低下です。
 各国の子供の割合は(国により推計時期が異なる)、韓国(2019年7月1日)は12.4%、中国(2019年12月31日)は16.8%、アメリカ合衆国(2018年7月1日)は18.6%などである。
子供の割合の高い国では、タンザニア(2018年7月1日)は43.7%、エジプト(2018年7月1日)は34.2%などとなっている。

 都道府県別の2019年10月1日現在における子どもの数をみると、東京都のが前年から3千人増えて、そのほかの46道府県では減少している。大阪府で1万3千人、北海道と神奈川県で1万2千人減少している。100万人を超えるのは東京都155万3千人、神奈川県109万9千人、大阪府104万3千人の3都府県。
もっとも少ないのは、鳥取県の7万人。ついで、高知県7万7千人、徳島県8万1千人となっている。
 子どもの割合がもっとも高いのは沖縄県の16.9%で、滋賀県13.8%、佐賀県13.5%である。
もっとも低いのは秋田県の9.8%で、初めて10%を下回った。ほかに東京都11.2%、神奈川県11.9%、大阪府11.8%などとなっている。