青山学院、箱根駅伝2年ぶりの優勝

今日は1月4日、東京は晴れでした。気温は最高気温が15度、最低気温が5度。

今日から仕事始めですね。私も今日からブログをはじめようと思います。

2・3日にわたって行われた「箱根駅伝」は、青山学院が優勝したようですね。おととし以来の優勝ですね。昨年は駒場大学に優勝を奪われましたがね。

青山学院の優勝タイムは、10時間41分25秒。2位の駒沢大学とは、2分38秒の大差をつけての優勝です。

昨年の優勝タイムは、10時間47分11秒ですから、6分ぐらいちじまりました。ハイレベルな戦いですね。

来年の出場権を得られる10位までのシード権を獲得した大学は、1.青山学院大 2.駒沢大 3.城西大 4.東洋大 5.国学院大 6.法政大 7.早稲田大 8.創価大 9.帝京大 10.大東文化大。

箱根駅伝は、1920年に開始された。コースは国道1号線、東京都千代田区大手町・読売新聞東京本社ビル前 から、鶴見、戸塚、平塚、小田原の各中継所を経て神奈川県足柄下郡箱根町芦ノ湖までの往復で、往路107.5km、復路109.6km、計217.1kmを走る。

私の選んだ今年の出来事

今日は12月31日。東京は晴れでした。気温は最高気温が12度、最低気温が6度。

2023年もいろんな出来事がありました。そんな中から「私の選んだ今年の主な出来事」をまとめてみました。

1月

箱根駅伝、駒大が2年ぶり優勝。

2月

闇バイト強盗、指示役「ルフィ」ら逮捕
 全国各地で相次いだ広域強盗事件を巡り、フィリピンの入管施設で拘束されていた日本人の男4人が7~9日、強制送還後に警視庁に逮捕された。

3月

ノーベル賞作家の大江健三郎さん死去。88歳。
4月
日銀新総裁に植田和男氏就任。
5月

新型コロナが「5類」へ移行

6月
陸自訓練中銃撃、候補生を逮捕
 岐阜市陸上自衛隊「日野基本射撃場」で14日、自衛官候補生の男が隊員を銃撃し、2人が死亡、1人が重傷を負った。

7月

日本政府が実施する方針を示している福島第一原発の処理水(ALPS処理水)の海洋放出計画に関して、IAEA国際原子力機関)が、海洋放出により人や環境に与える影響は「無視できる程度」と結論付けた。

8月

夏の甲子園で慶応107年ぶり優勝。
9月
記録的猛暑、夏の平均気温過去最高。

10月
大谷翔平、米大リーグで本塁打王

11月

阪神38年ぶり日本一。

12月

上皇陛下が90歳の「卒寿」を迎えられたこと。歴代の天皇の中では「初」です。

 

70代以降の生活をどう送るか?

今日は12月11日、東京は曇りです。気温は最高気温が15度、最低気温が11度。

今日は曇りで、夕方になると小雨が降るみたいです。明日も同じような天気ですね。明日は医者に行かなければならないので、少し憂鬱になりました。

私は今70代前半です。体調は結構いい。70になりたての頃は、血圧が高かったりして、これはそろそろお陀仏かなと思っていましたが、今はもう少し長生きできるかなと思っています。それは「たばこの本数を減らした」ことが一役買っているのかもしれません。たばこ1本にして3か月が過ぎた。これはもっと続くだろう。たばこが原因で死ぬ他人はおおいですからね、死因は「肺炎」です。

今は長生きする人は多くなっているから、70代といっても昔の70代とは違う。今の70代は生活が便利になっているので、「年より」ではない、現役の人も多いだろう。

むろん体力は落ちているので、若者と同じではない。70という年を直視して送らなければ自分のためにならない。

人間の体は「脳の指令」によって動いているので、「脳の活性化」これが若さの秘訣だろう。

私はこの年になって耳が遠くなったので、「補聴器」を付けることにした。ショッピングの応対の不自由はこれで解消されたが、それよりも脳が刺激されるので、かなり活性化するようになり、「少し若返った」のを感じている。

皆さんも耳が遠くなったのをほったらかしにはしないで、「補聴器」などを付けて「脳の活性化」をしたほうがいいですよ。

火星探査機打ち上げ、2年延期

今日は12月6日、東京は晴れでした。気温は最高気温が16度、最低気温が7度。

宇宙航空開発機構は来年の1月に月面着陸を行う予定ですが、これは必ず実行して「月への第一歩」にしてほしいですね。

日本は併せて「火星探査機」の打ち上げも2024年に計画していたようですね。宇宙開発に日本も積極的になっていたようですが、この火星探査機打ち上げは、2年後に延期になったようです。一歩後退したようですが、しかし私は「まず月から」と思っているので、それほどがっかりはしていません。

この計画は「MMX」とよばれ、火星の衛星「フォボス」に着陸させて表面の砂を持ち帰り、衛星の起源などを調べるというものです。成功すれば世界初のプロジェクトになります。

フォボスという衛星は、火星の第1衛星。もう1つの火星の衛星であるダイモスより大きく、より内側の軌道を回っている。1877年8月18日に発見され、ギリシア神話の神ポボスにちなんで命名された。

歳末助け合い運動に協力しよう

今日は12月4日、東京は晴れでした。気温は最高気温が13度、最低気温が5度。

今年もあと30日を切りました。月日の流れるのは早いものです。70を越えると特にそう感じる。景気というのはいいのでしょうね、デパートの売り上げは「好調」だといいます。私は年金生活なので、このような景気の動向については、実感できない。

今年も「歳末助け合い運動」の時期になりました。赤い羽根などの共同募金による「歳末助け合い」は12月1日から31日までです。すべての人が新しい年を迎えられるように、お互いに助け合いましょう。わずかな寄付でも大勢の人の協力があれば莫大なものになります。

今年の地域歳末助け合い運動の目標額は「41億203万8,147円」です。令和2年の目標額は2億1,000万円でした。景気のいいことがこの比較でわかりますね。

寄付の方法は、最寄りの共同募金の受付窓口で行えます。そして胸に「赤い羽根」を付けてもらいましょう。「赤い羽根」は「助け合い」「おもいやり」「しあわせ」を意味します。

 

今年最初の椿

今日は11月30日、東京は晴れでした。気温は最高気温が16度、最低気温が8度。

今日で11月もおしまいですね。明日からは12月、1年の最後の月です。この月はあっという間に過ぎる、いつもそう感じています。

写真は今年一番初めに咲いた椿、11月に咲くのは珍しい。いつも12月下旬から翌年の5月ごろまで咲いている。枝には写真のような蕾がたくさんついているのですが、なかなか開花はしない。椿は桜のように花びらから散らない、花事ストンと落ちる。もったいないような感じです、何か用途はないものですかね。

正岡子規も、椿を題材にした「俳句」をたくさん作っていますね。椿は「冬の季語」です。

一つ落ちて 二つ落たる 椿哉
くたひれを やすめる道の 椿哉
山椿 昼間の月の 白さ哉

高浜虚子も椿の俳句を作っています。虚子は愛媛県の出身ですが、神奈川県の鎌倉に長く住みました。

こゝに又 こゝた掃かざる 落椿
囀りの 高まる時の 落椿
大空に うかめる如き 玉椿

椿のつぼみ

11月に咲いた椿