思わぬところに咲いていた「西洋アサガオの花」

今日は10月11日、東京は晴れです。気温は最高気温が24度、最低気温が17度。

今年は「西洋アサガオ」は植えませんでした。いつも5月ごろに「鉢」に種を植えるのですが、種がなかったので植えませんでした。だから今年は「西洋アサガオ」は見られないと思っていたら、思わぬところに「西洋アサガオ」が咲いていました。線路の沿線沿いの空き地です。いつもはここには「花」は咲かない。種を植えていたわけでもない。来年も咲けば、それ以降は咲くだろうが、来年も同じところに咲いてくれるでしょうかね…。色は「紫」です。

西洋アサガオは「学名Ipomoea tricolor、別名「ソライロアサガオ」や「イポメア・トリカラー」とも呼ばれる南・北アメリカ原産の一年草もしくは多年草です」。名前はギリシア語からきているそうです。花言葉は、「愛着/愛情/結束/固い絆/儚い恋/明日も爽やかに」、対蹠的な言葉もありますね。蔓で伸びるので、支え棒を挿しておけばそれに絡みついて成長が分かる。

西洋アサガオ